忍者ブログ

 いや~ほんっと映画っていいものですねえ

シンウルトラマンを見る
→(溜息)(嗚咽)
→映画は良かったけど主題歌って米津玄師?どうせタイアップ目当ての…
→誠に申し訳ございませんでした。



トップガンマーヴェリックを見る
→(溜息)(嗚咽)
→トムクルーズ最高や…
→あと敵パイロットの超絶機動最高や…



ちょっとネタバレ
















ドラゴンボール超 スーパーヒーローを見る
→(溜息)(嗚咽)
→ピッコロさん…
→魔貫光殺砲…




   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 グラブル 天井18回目 水着まで待つといったな

あれは嘘だ。
いや、無理でしょ…このタイミングでガレヲン出して耐えるて…




ということで行きました。今回はレジェンドチケット300枚で回しました。
30連でトルー来てから、120連まではSSRでなかったので嫌な汗をかきましたね…

結果的には武器9個・石3個とやや下振れ。
まあ石でルオー、290連目でグウィンときたので内容は良かったということで。

ガレヲン?
天井だよ!!



せっかく来てくれたんだし、とりあえず古戦場はアレーティア・ダーント・ガレヲンで戦ってみようかな~



   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 個人的におすすめWEB漫画とSS アクション系だよ 感想 備忘録 25

アロハ!ジョダン

作者:ペルキン

http://pisoner.web.fc2.com/aroha/index.html

ジャンル:格闘、ギャグ

 

オカマキャラのジョダンを主役に据えた格闘アクション漫画です。
序盤は絵がやや荒いですが格闘シーン的には映えるので問題ないかと。

ギャグ的なアクションを挟むことはあるものの格闘シーン自体は真面目です。
キャラ立ちが良く、格闘術の個性やエピソードも熱さ・悲哀などを含む王道的なもので、読みやすく面白いです。

お話し的には番外的なエピローグエピソードが中途で止まっていますが実質的なストーリーは完結を見ているものと言っていいでしょう。おすすめ。



35話より




凶器人間

作者:鬼乃下

http://kusogomi.web.fc2.com/aku/aku.html

ジャンル:ホラー、アクション

 

初っ端からヤベーマッドな描写が炸裂する作者のセンスが光る!五話あたりから格段に画力・演出力が上がりつづけビビる!そんな漫画。

特定の凶器を体から発生させるなどの超常的能力を発揮する凶器人間であるジョン(ナイフタイプ?)、悪人を見分けられるようになったナズナちゃんとその姉で割と凡人ながら覚悟キマッてる桜子ちゃんを主軸に話が展開していきます。

凶器人間というのは良識や人間性をぶち抜けた先の存在のようなので、その都合上ハードな出血描写やらが連続しますがアクションの迫力や演出がいっそスタイリッシュな印象を与えます。

ジョンも凶器人間として全くの悪人なのですが対凶器人間に対して一貫とした姿勢を持っていて現状はダークヒーローな味わいがあります。

今のところ更新は止まっているようですがそこまででも非常に満足感は得られると思います。
どっかでデビューしててもおかしくないが…



第十二話『ジョンVS右川』より



第十三話『ハンデ』より


   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 TVは見ないけど堂本金田一は見る

TVなんて見ませんよ…あんな低俗な…知能指数が下がるだけで有害無益ですね…

それはそれとして堂本剛版金田一は見ます。

いや~まさか令和になって再び拝むことができるとは…
まあ今見ると(実写で見ると)トリック無茶しすぎだろ!!となる部分も多々ありますが面白ければいいよね!

この調子で堂本光一の銀狼怪奇ファイル安達祐実の聖竜伝説もですね…
あとタイトル忘れたけど時間ループしていくミステリーみたいなやつも…


   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 グラブル 天井17回目 周年イベントいいよね

周年シナリオ良かったです。
割と落ち着いた展開で波乱の冒険活劇でない面白さも良いですね。

サテュロスとバルドルのシーンすげえ良かった…眠る前に寒さを気遣うバルドルいいよね…いい…
メドゥーサが現在の在り様を一番肯定してたりとか、ジオくんの落としどころとか、コスモス・ユニ・ルシフェルとかアアアアア(語彙




つーことで天井してまいりました。
タヴィーナは周年スタレ・ジャンヌはリミテッド限定チケットで。

ちなみに200回目のSSRチケットはゴムーン。
SSRは武器が10個くらい・石が5個くらいでした。
ハデスとゼピュロスが来たので嬉しい(まだ1~2凸)。

水着メドゥーサからユニ、リッチと大変満足な引きでした。
天井の男ことリミランちゃんもよろしくな!

いやーでも今回の方式はいいですね。今後はこれで固定していただきたい。
ガチャピンチャレンジ自体は別に見たいけれども。


フェスはムックで回し、フェス外はガチャピンでクラシックという形にしていますが皆さんはどうでしょうか。
クラシックにまだ引けてないキャラが3人ほどいるんですよね…
ゴムーンの増加にもつながりやすいのでクラシックの未加入キャラがいるなら悪くないと思うんですが。


   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 歯を(親知らずを)抜いた時に食べるもの

備忘録的に記しておきます。
親知らずは今回の治療で四本すべて抜き終わりましたが、今後歯を抜く・抜ける機会がないとも限らんですからな。無いほうがいいけど。


〇バナナ

〇飲むタイプのゼリー(ウィダー)

〇野菜ジュース・牛乳

なかなか野菜を食うのは辛いので主なビタミン供給源。
飲むゼリーは「吸わない」こと。絞り出すようにしていただきましょう。


〇茶碗蒸し・プリン

食の彩りとして。


〇うどん・そうめん(にゅうめん)

〇おかゆ・茶漬け

主食として。
茶漬けは少し噛めるようになってきたらネギ茶漬けなどのバリエーションを付けるとよい。


   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |
BACK| HOME |NEXT

カテゴリー

最新記事

(04/19)
(03/22)
(02/23)
(01/26)
(12/24)
(11/19)
(10/13)

アーカイブ

google

最新コメント

プロフィール

AD

フリーエリア

   
PR