地球防衛軍4 フレイムガイザーのススメ
使おうフレイムガイザー!
オンで使う陸男が俺しか見ないからさびしい!啓蒙しよう、普及させよう!
ついでにヴァラトルナパームも運用しよう!
オンで使う陸男が俺しか見ないからさびしい!啓蒙しよう、普及させよう!
ついでにヴァラトルナパームも運用しよう!
お勧めポイント1
ヴィジュアルが最高
使えばすぐに理解できるが、着弾地点から吹き上がる火炎柱はえもいわれぬ高揚感をもたらすであろう。ついつい北斗でヒャッハーな気分になること請け合いである。
敵集団の前方に設置し、さらに火炎弾を放りこんでやることにより引き起こされる(蟻の)阿鼻叫喚の様はEDFの士気を上げるのに一役買うこととなろう。
後、名前を呼んでるだけで強い気分になる。
叫ぼう、フレイムガイザー!
ヴァラトルナパーム!
EDFッ!
お勧めポイント2
テクッてる感が最高
ただ闇雲にブッパするだけではいけない。ライサンダーで鍛えたスナイプを活かして、冷静に敵進路上に設置するのだ。
地面に投下する意外に使い方もある。
やはり壁面に設置して横方向に封鎖する活用も覚えるべきである。
生意気にも抜けてくる輩はアサルトライフルなりで削り倒してやろう。
なあに、ガイザーを抜けてきた蟻の体力など恐れるに足らない。
ヘクトルにベタベタと貼り付けてやれば、のけぞりによるエイムのずれによりダメージ削減を図ることまでも可能となる。攻防一体の武装なのだ!
などと言ったはいいが、まああまり見ないのも納得はしている。
狙撃のジャマになるのは明白だし、フェンサーが突っ込んだら邪魔になるし、見た目の派手さの割りには火力が物足りない時もあるし、設置点がずれると無用なダメージを呼んだりすぐ消えたりするし。
でも、オンハードぐらいなら実用性あると思うんですよ!
特に足止め効果はマジで有用だしね!
巣穴近くのビルに横設置とかすれば爆笑物なんですよ本当に。
結構高く上るから飛行ドローンなら自分を囮にして落とせるし。
オフソロでも洞窟系ミッションは勿論、「11 対空戦」「23 巨人兵団」「27 赤色」なぞは特に楽しく活用できると思うんですよ!
オンでは皆様の暖かな理解の元に使わせていただいております。
EDFは仲間を見捨てない、本当だな!
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。