elona 信仰リレー楽しいです
神の下僕を総ぞろえしてからレシマスに挑もうと信仰リレー中。
秘宝によるフィート付与などの利点もさることながら、我欲のために神格を蹴っ飛ばす背徳感もプレイのスパイスに加味されてこれは楽しい!
ということでマニ様から★ウィンチェスターを賜ったマニ。
主に銃を捧げることになるのですが、イツパロトル様信仰のために武器屋投資は行っていたのでさほど苦労はしなかった。

マニなんて用済みですし。
やっぱツンデレがさいこうっすね~ジュア様~
鉱石でいいのでネフィア巡りをしつつ壁堀りで稼ぐ。
クズ石をわたされて喜ぶ当たりダメンズに食い物にされてそう。
これが脳が破壊されるってやつですかね!
やっぱオパートス様の筋肉がすべてを解決するんだわ。
ジュアと同じでいいという…つまりツンデレ…
物理的な暴力に飽きて精神の極限に挑戦さ!
畑を耕しながら病むのがノースティリス流。
一応ストックしていた種を使い畑は作ったが、ほぼヨウィンからの畑泥棒で賄っているという社会情勢にタイムリーでケンカを売る所業。
秘宝によるフィート付与などの利点もさることながら、我欲のために神格を蹴っ飛ばす背徳感もプレイのスパイスに加味されてこれは楽しい!
ということでマニ様から★ウィンチェスターを賜ったマニ。
主に銃を捧げることになるのですが、イツパロトル様信仰のために武器屋投資は行っていたのでさほど苦労はしなかった。
マニなんて用済みですし。
やっぱツンデレがさいこうっすね~ジュア様~
鉱石でいいのでネフィア巡りをしつつ壁堀りで稼ぐ。
クズ石をわたされて喜ぶ当たりダメンズに食い物にされてそう。
これが脳が破壊されるってやつですかね!
やっぱオパートス様の筋肉がすべてを解決するんだわ。
ジュアと同じでいいという…つまりツンデレ…
物理的な暴力に飽きて精神の極限に挑戦さ!
畑を耕しながら病むのがノースティリス流。
一応ストックしていた種を使い畑は作ったが、ほぼヨウィンからの畑泥棒で賄っているという社会情勢にタイムリーでケンカを売る所業。
グラブル 天井 7回目 ほか色々
夏の無料ガチャと合わせて天井も7回目です。
SSR武器は15・石は2でした。
めぼしいのはこの辺りで100・180・290でした。
天井はビッキーです。水着スキンも買いました。
また干支が交換になりましたがいつものことなので大丈夫…なわけねーだろおおん!

でも水着タイアーと水着ミムルメモルは期間中に来てくれたのでOKです。
実装されたときすぐに某速報を見に行きました。
ロベリアに恐れ戦きながらもその破壊力と魅力には抗いがたい…
後はウルリクミムも属性はともかく欲しい…

バブさんのシングルバトル(クエスト)で勝った記念。
サハルの写身は瓜二つなのにどうしてあんなことに…?
まあ別の需要も生んでるし、廃きくうしメンタルのベルゼバブも好きです。
SSR武器は15・石は2でした。
めぼしいのはこの辺りで100・180・290でした。
天井はビッキーです。水着スキンも買いました。
また干支が交換になりましたがいつものことなので大丈夫…なわけねーだろおおん!
でも水着タイアーと水着ミムルメモルは期間中に来てくれたのでOKです。
実装されたときすぐに某速報を見に行きました。
ロベリアに恐れ戦きながらもその破壊力と魅力には抗いがたい…
後はウルリクミムも属性はともかく欲しい…
バブさんのシングルバトル(クエスト)で勝った記念。
サハルの写身は瓜二つなのにどうしてあんなことに…?
まあ別の需要も生んでるし、廃きくうしメンタルのベルゼバブも好きです。
メタルマックスゼノリボーン ていさつUFOを落とそう他
遠くに浮いてて効果音がひたすらにうっとおしい「ていさつUFO」ですが、15000Gを落とす上に汎用装備の改造に要求される超高精度ブリーチだのを落とすので、積極的に狩りましょう。
ただ序盤では戦車の射角的に攻撃できません。おおよそ150以上の射程が取れる砲をつければ場所によってはぎりぎり納められますが。
ということで「RPG7」を使いましょう。
ていさつUFOに対してほぼ直下に入りRPG7を選択すれば表示が出ると思います。
戦闘力は大したことないので「対空」属性つきを戦車3台で持っていればすぐに落ちると思います。
注意として少し動いただけで戦闘範囲外になりがちなので、戦闘突入後は動かずに済ませてください。
〇男3(眼鏡)加入方法
スカイスペクター出現地点(軍艦サウルス後方)から東方向に進むと、戦車(対空戦車)があるので話しかける。
そこからは別れるがトンネル付近でたむろしているので再度話しかければ加入。
※スカイスペクター撃破必要あり?
※図書館関係のイベント進行関係あり?
〇マリア加入方法
メインクエスト進行に伴いUTトンネルに入るが、徒歩状態でないと入れない横穴がある。
道なりに進むと図書館なので、入り口付近に死体同然に転がっているが、「まんたんドリンク」を渡す。まんたんドリンクはトンネル内の宝箱でも一つ二つあるはず。
あとは賞金首でもあるビブリオクラスタを撃破すれば加入する。
雑魚を散らしておいて、RPG7やDDパイナップルを使いまくれば苦労はしないはず。
〇イティカ加入方法
どっかのトンネルに怪しげなカプセルがありますので、解放してあげましょう。
〇ポM加入方法
マリア加入のあたりで話しかければ仲間になるようだ。
メインクエストの進行具合とマリア加入(図書館の本の運び込み云々)がフラグっぽい。
会話が出ないようならメインクエストを進めよう。
尻
ただ序盤では戦車の射角的に攻撃できません。おおよそ150以上の射程が取れる砲をつければ場所によってはぎりぎり納められますが。
ということで「RPG7」を使いましょう。
ていさつUFOに対してほぼ直下に入りRPG7を選択すれば表示が出ると思います。
戦闘力は大したことないので「対空」属性つきを戦車3台で持っていればすぐに落ちると思います。
注意として少し動いただけで戦闘範囲外になりがちなので、戦闘突入後は動かずに済ませてください。
〇男3(眼鏡)加入方法
スカイスペクター出現地点(軍艦サウルス後方)から東方向に進むと、戦車(対空戦車)があるので話しかける。
そこからは別れるがトンネル付近でたむろしているので再度話しかければ加入。
※スカイスペクター撃破必要あり?
※図書館関係のイベント進行関係あり?
〇マリア加入方法
メインクエスト進行に伴いUTトンネルに入るが、徒歩状態でないと入れない横穴がある。
道なりに進むと図書館なので、入り口付近に死体同然に転がっているが、「まんたんドリンク」を渡す。まんたんドリンクはトンネル内の宝箱でも一つ二つあるはず。
あとは賞金首でもあるビブリオクラスタを撃破すれば加入する。
雑魚を散らしておいて、RPG7やDDパイナップルを使いまくれば苦労はしないはず。
〇イティカ加入方法
どっかのトンネルに怪しげなカプセルがありますので、解放してあげましょう。
〇ポM加入方法
マリア加入のあたりで話しかければ仲間になるようだ。
メインクエストの進行具合とマリア加入(図書館の本の運び込み云々)がフラグっぽい。
会話が出ないようならメインクエストを進めよう。
尻
メタルマックスゼノリボーン 序盤攻略と雑感
ゼノはやりませんでしたが、リボーンは妙に購買意欲が湧いたので買いました。
まあ「加点はいくらでもできるが際限なく減点もできる」って感じですねえ。とりあえずパッチで戦車をアナログスティックで動かせるようにするのと、障害物をなめるようにするのを取り急ぎ実装して?
隅田川ドライアウトまでは進めたので序盤のメモをば。
〇とりあえず宝箱を拾おう
マップ上に見えているので欠かさず拾っていきましょう。しばらく店売り品は買わなくてもいいです。武装類も120mmキャノンや9mm機銃くらいはそろいます。
スナザメと「でかい」ミサイルボディはもう少し強くなるまで放置で。
「でかい」ミサイルボディのHPはおよそ2000~2500程なので道中でうざければ、引き撃ちで処理はできます。その際はロング砲がおすすめ。
〇金属探知機を買おう
一つ持っておけばマップ上で埋設物も拾えるようになるのでとっとと買いましょう。
25000Gとこの時点では高いですが、道中で2個ほどクソ重いS-E(9t程)が拾えているはずですからこれをたたき売って資金源にしましょう。
一つ33000で売れますし、店売り品なので再購入はできます。
少し進むと軽いS-Eがおちているので使うならこれで十分です。
〇エンジンを作ろう
ポチをデスデリバラーの生贄にしたりザムザの餌食にしたりして進んだら「トルネード機関」という素材が入手出来ていると思いますので、これで「トルネード」を作りましょう。
安価で「トルネードV」まで改造できて積載量が稼げます。
〇主砲を買おう・改造しよう
この辺で資金的にも少し余裕があると思いますので150mm以上のキャノンを買っておくと頼りになるかと。
素材が拾えていれば改or極に上げてもいいと思います。
改の後に極にしようとする場合も最大必要素材数は変わらないようなのでガシガシいじった方が楽しいでしょう。
〇仲間を増やそう
トニはザムザに襲われる少し手前のあたりに壊せる瓦礫があるので、そこらを探索しましょう。
男1は酒を集めていけば勝手についてきます。
男2は巡航サイゴンの初遭遇地点より少し進んだ所にいます。近くにリメインズがありファストトラベルのポイントになっているので、そこでタイミングを図るといいです。
まあ「加点はいくらでもできるが際限なく減点もできる」って感じですねえ。とりあえずパッチで戦車をアナログスティックで動かせるようにするのと、障害物をなめるようにするのを取り急ぎ実装して?
隅田川ドライアウトまでは進めたので序盤のメモをば。
〇とりあえず宝箱を拾おう
マップ上に見えているので欠かさず拾っていきましょう。しばらく店売り品は買わなくてもいいです。武装類も120mmキャノンや9mm機銃くらいはそろいます。
スナザメと「でかい」ミサイルボディはもう少し強くなるまで放置で。
「でかい」ミサイルボディのHPはおよそ2000~2500程なので道中でうざければ、引き撃ちで処理はできます。その際はロング砲がおすすめ。
〇金属探知機を買おう
一つ持っておけばマップ上で埋設物も拾えるようになるのでとっとと買いましょう。
25000Gとこの時点では高いですが、道中で2個ほどクソ重いS-E(9t程)が拾えているはずですからこれをたたき売って資金源にしましょう。
一つ33000で売れますし、店売り品なので再購入はできます。
少し進むと軽いS-Eがおちているので使うならこれで十分です。
〇エンジンを作ろう
ポチをデスデリバラーの生贄にしたりザムザの餌食にしたりして進んだら「トルネード機関」という素材が入手出来ていると思いますので、これで「トルネード」を作りましょう。
安価で「トルネードV」まで改造できて積載量が稼げます。
〇主砲を買おう・改造しよう
この辺で資金的にも少し余裕があると思いますので150mm以上のキャノンを買っておくと頼りになるかと。
素材が拾えていれば改or極に上げてもいいと思います。
改の後に極にしようとする場合も最大必要素材数は変わらないようなのでガシガシいじった方が楽しいでしょう。
〇仲間を増やそう
トニはザムザに襲われる少し手前のあたりに壊せる瓦礫があるので、そこらを探索しましょう。
男1は酒を集めていけば勝手についてきます。
男2は巡航サイゴンの初遭遇地点より少し進んだ所にいます。近くにリメインズがありファストトラベルのポイントになっているので、そこでタイミングを図るといいです。
個人的におすすめWEB漫画とSS いろいろ読めないやつ 感想 備忘録 22
ジャンケンボーイコブシ
作者:小林善二郎
http://marutissue.xxxxxxxx.jp/kobushi/top.html(not found)
ジャンル:少年漫画、ギャグ
not foundなのでもう読めないのですが。
うろ覚えで感想を書くと「ジャンケンの強さで学園の階級が決まる」というジャンプ漫画的な設定の下で繰り広げられる、熱血要素ありのギャグマンガという感じでした。
軽く検索したところ、コブシという名前の通り基本「グー」でしか勝負しません。そこから想起される通り特殊能力を付加して道理を無理でねじ伏せる能力漫画的エッセンスが面白かったなあという記憶。
メタロと月子
作者: (無し)
http://neetsha.jp/inside/comment.php?id=4527(新都社コメントページ 作品ページnot found)
ジャンル:アクション、ギャグ
これも読めないねえ…
うろ覚えで感想を書くと、ガチ目の戦闘ロボットであるエクスがなんかの事情で女子高生の月子のところに送られてくるんですが、この月子は異常な戦闘能力の持ち主でエクスをボコボコにします。
以降はトラブルのたびに8:2で月子が戦闘で処理していく感じの展開になります。
まあストーリー部分はさほどどうでもよく、女子力は足りないが戦闘力はあふれている月子と強いはずなのに目立てないエクスの圧巻のアクション・ロボ描写がメインになる作品でした。
いくらかのドラマ要素も戦闘を引き立てていて良かった感じでした。
グラブルメインに スクショ供養07
わかるわ
これはミステリアスなクールビューティー
これは6代目シンデレラガール
これが同一人物という事実
贅沢は言わないから学園編の生徒キャラ全員仲間にして?
眼鏡生徒とハーヴィン生徒も!
アウギュステ民さあ、定番料理になってる星晶獣ってなんだい?
いっぱい食べるキミが好き~
