忍者ブログ

 (中小企業の)就職なんて運しだい 一応若者に向けて

いわゆる大企業の区分における正社員であるなら、たとえブラックでも一考の余地はあるが(俺は逃げるけど)、中小企業の正社員でブラックだったら保身を第一に考えよう。
保身てのは他人を蹴落としてでもってことではないぞ。自分の人間性を守るんだぞ。

中小企業で正社員でした、なんてのは数字が伴っていても大した肩書にはなりえない。
たかだか「(中小)正社員」。この肩書自体は得るのはたやすい。
実際俺は正社員→正社員→正社員→契約社員(ワープアだけど楽)ときた。
規模?察して?

別に中小企業は等しくブラックなんてことは言わない。良い待遇のところに入れたのなら大事にしなさい。
もう一度サイコロを振って良いところに当たるなんてのはまず無いのだから。

大企業に入ってもそこのブラック部署といえばいいのかな?
そこで「でも大企業だから」と無理してしまって、精神を傷つけられ復帰に時間のかかった奴もいるし。

入ったらパンチと灰皿が飛んでくる会社で一瞬で逃げた奴もいるし。

もちろん規模に関わらず上手くいった(てる)奴もいるし。
サラリーマンから個人事業主に転身した奴もいるし(儲かってるかは別ww楽しそうだがww)

まあ個人の環境で「今辞めるわけには…」ってパターンもあるだろうけど、心身を自分で守らないといけないことは考えなあかんよ。
ブラックであればあるほど君が壊れたところで気にもかけないからね。
「もっと努力しろ!」的な熱い言葉に感化されるのなら止めないが。

一度壊れかけたなら元通り(に取り繕う)になるまでのコストも相応にかかることは意識しておくべきだよ。

人には向き不向きがある。会社・職種・実際の業務も然り。
そして入ったところで自分で適応できるか場であるかどうかは運しだい。
合わなくてもできなくても嘆くな。運が悪かっただけのことだ。耐えられないようなら常に逃げる選択肢があることを忘れるな。
たかだか会社、たかだか仕事。

そこに忠義を捧げることに意味があるのか?忠義を捧げるに値するのか?
勤め人をやるなら見限る力も必要だぞ。

え?何度も見誤ってるじゃないかって?
七回までは変えてもいいらしいから…(都合のいい解釈)
   

拍手



| COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カテゴリー

最新記事

(04/25)
(03/23)
(02/17)
(01/01)
(12/01)
(11/19)
(11/19)

アーカイブ

google

最新コメント

プロフィール

AD

フリーエリア

   
PR