忍者ブログ

 俺の屍を越えてゆけ2 プレイ感想・攻略日記05 私的ラスボス攻略

ラスボス倒した。俺屍2クリアー。もうクリア後の遊びとかどうでもいいねん、終わりや終わり。
まあ楽しいことは楽しかったですよ。どうも遊びの幅が制限されがちなのが惜しかったです。

シナリオはもう覚えてない。例えヌエコ押しだったとしてももう少しゲーム的に面白くさばけそうなんだけどな。
神様との関係にフォーカスする点とかは悪くなかったと思うが、なんかなあ。前作の交神セリフでいろいろエロ妄想してだけで充分だったしなあ。なんかなあ。

あと晴明さんが憎みにくくなってきたね。

私のラスボス攻略方法は続きに書いております。




1.準備

とりあえず雑貨9~10の人のところを探して「夢魔の首輪」を探してきます。見つかっても基本在庫が1個しかないのでIDをしっかり見ておいて通いましょう。3万5千両くらい。
これは行動不能の状態を防止できるのですが、ラスボスがそれなりの頻度で寝太郎を使うのでこの対策です。
行動不能で併せが潰されると結構ジリ貧なのであるほうがよいです。

一族的には真名姫以上の術が使えれば何とかなるでしょう。一人は太照天が欲しいところです。なければ月の階で「太照天の中札」を拾うかどこかの雑貨屋で「太照天ノ香」でも十分でしょう。
この辺で「万葉の大甘露」や「黄泉返りの印」が集まればだいぶ楽です。

族をしっかり育ててる人は奥義の併せを狙う方が楽そうです。タイミングを計る必要があるので前衛にしか飛ばない奥義ではややきついですが。
ちなみに私は双子の奥義の併せで挑戦したのですが、能力の伸びが悪く挫折しました。どうも発動条件がよくわからんこともありましたが。(進言時に双子のどちらかが奥義の併せを出してくることがあるのでこれに任せることが条件?)
体力は500以上、術力は200以上でも何とかなるでしょう。

こだわりが無ければ前哨戦である○○さんは倒しておいて再挑戦という方がいいでしょう。結構事故るのでだるいムービーや語りを見ない方が楽です。

ヌエコ必須なのですが、彼女はまあ補助・回復担当と割り切っておく方が精神衛生上いいでしょう。一族四人ならもっと楽なのに

2.実戦

ラスボスは後衛に本体前衛の術担当「青爪」物理担当「柔肌」がおります。これらはある程度の時間が立つと何度でも自動復活します。
両方残っているときは攻撃が激しくなりますが一撃死しなければいいくらいで気にしない。

HPが減るとラスボス王道のパワーアップします。5,6割削ると二段階・8割くらいで三段階になります。まあ補助を切らさなければギリギリ対応できる程度です。尚、段階が変わった瞬間に時間に関わらず「青爪」「柔肌」は自動復活します。

基本的には速鳥などの補助術で補強しながら太照天→術の併せで削ります。この際に一人は参加させず、回復や補助の重ねなどをしておくのが無難です。
2~3人の併せで爪に1000くらい・本体に7,800通ればいいでしょう。「青爪」は1000くらい、「柔肌」は1500くらいで一時的に倒せます。

爪が倒れている間は状況の立て直しか4人の併せなどを行います。
で、3段階目までいけたらもうひと押しです。
前述の方法で爪をつぶしたら、防御を捨てるくらいで奥義や不動明などを乱発して一気に削りましょう。事前に太照天や梵ピンなどで攻撃面を厚くしてから爪を倒せていればより良いでしょう。
おおよそ2000くらいしか残ってないはずです。

奥義でおススメなのは踊り子の攻撃奥義。「蒼円舞○○」とかですね。これは敵との技力の差がダメージに反映されるので太照天の効果が非常に有効です。

後はエンディングアニメとスタッフロールを眺めるだけです。




まあラスボスだけの感想でいえばだるかったとしか。なーんか前作と違って育った一族のガチンコ力勝負って感じではないし、とにかく手の復活が特に制限も事前の行動もないから処理が面倒。
せめて段階変化ごとに復活とかにしてくれてればな。負けても釈然としない。1回目負けて(これは前作でもそう)、1世代重ねたて準備整えたらあとはもうセーブ&リセットでこしました。

   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カテゴリー

最新記事

(03/23)
(02/17)
(01/01)
(12/01)
(11/19)
(11/19)
(11/11)

アーカイブ

google

最新コメント

プロフィール

AD

フリーエリア

   
PR