忍者ブログ

 ランス10 シルキィ リトル(高難易度) 攻略



高難易度スタートにおける、シルキィのリトルをぶち抜く編成です。
お察しの通り前述の記事の続きのターン5・難易度9の状態。

シルキィは手堅く支援排除も行ってくるので多少は運が絡みます。




◎アールコートの「奇襲作戦」・謙信の「毘沙門天の加護」が配置されている。

◎作戦も付いている。

◎ポロンにブーストがかかっている

◎ケッセルリンクさんの機嫌がいい。

◎「車懸りの剣」で稼いだコンボの最後に据える
という条件で装甲破壊パンチが通りました。




装甲破壊ができたならクリア同前。
全力突撃と一斉射撃を活用すれば7~8ラウンドでリトルも抜けます。

というか普通にぶち抜くケッセルリンクさんマジ四天王。
ステータス数値が他の2倍くらいありますね…
メイドズ集結は当然として、全裸カードも3人分くらいあるのがでかいか。

学者の作戦Xでもいいかと思いましたが、サクサク消去されたので支援デコイもかねてアールコートを採用。

後は高難易度で翔竜山に登山する挑戦をしたらバスワルド取得を目指そうかなー


   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 ランス10 ガルティア 大食い(高難易度) 攻略




高難易度スタートにおける、ガルティア大食い勝負で勝った時の編成です。
あと流石にVer1.04です。


といっても、ターン4・難易度7の状態。
つまり一回挑んでクエスト放棄して再挑戦したということです。
CPは何でもアリを筆頭に順当に振れるものはすべて振っています。

<2020/01/13 追記>
ネタバレ込みの別攻略パターン





ターン2:バボラを普通に撃破。



ターン3:ガルティア大食いへ。
一戦目はこなすも、二戦目は30%ほど余るため諦めて普通にガルティアを撃破。
難易度アップマスを踏む前にクエストを放棄。

リベンジを期して、ビスケッタさんも確保。
なおクリアするつもりは有ったので「異界で特訓」もこなしている。
挑戦時点でカード総数は130~50くらいだったと思う。



ターン4:上記の編成で攻略。
200枚集まったこともありかなり余裕。

デストラーをメインで育成するという周回史上初のプレイングの想い出。
あと「花屋のエレナ」と「山賊のエレナ」が揃っているのはなんかイイ。




まあモンスター勢力を順当に集めたり、大食い勢を吟味するなりしつつ、ブーストや連撃待ちの運ゲーも覚悟するならターン2か3でも不可能では無いでしょう。
今回カード吟味はさほど意欲的には行っていません。



今回の周回は高難易度の大食いクリアーを主目的としたのでOKです。
(人類の被害を無視しながら)

   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 個人的におすすめWEB漫画とSS 風俗坊新都クン  感想 備忘録 15

風俗坊新都クン

作者:甘納豆


性的な要素を多く含む作品なのでご注意ください。


   

拍手



つづきはこちら
| COMMENT:0 | HOME |

 優しい話が好きなの SCP-2295



https://www.youtube.com/watch?v=FRTdYkZi4Cw

SCPといういつの頃からか盛り上がる都市伝説(でいいんか?)創作サイト。

「都市伝説」というと何となくホラー系のイメージによりがちだが、SCPは非常に懐が深くガチホラーもあれば上記のような心温まる話、SF(すこしふしぎ)、クッソ下らないネタまで盛りだくさん。

そういう如何様な需要にも応えられるのがいいところですかね。

にしてもアメリカ文化圏には熊、テディベアに対する創作意欲を喚起する何かかが存在するのだろうか…?

王道といえばそれまでだが、SCP-8900-EX  青い青い空 は抜群の完成度で大変に気に入っている。

なお同じクマちゃんのSCPでも SCP-1048 とかいう色んな意味でインパクトの塊みたいなんもいて、いやー本当にSCPって面白いですねえ。

   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 グラブル 土古戦場にむけて お遊び編成



お遊びとつけたものの、ササッと組んでみたら結構かみ合うねこれ。
防御デバフ、属性防御デバフは揃ってるし、行動阻害・バフもこなせる。

エルーン向け・銃パ向け装備を本気で並べたら強そうではある。
武器も召喚石もユニクロ4凸マグナです。

まあ今回の古戦場には向かなさそうですが…一応バアルは入れています。

チーム名は

「ワイルドワイルドウエスト」

「ガンブレイズウエスト」

でひとつ(縁起悪い)。


   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

 ランス10を終えて 単なる感想(ネタバレ含)

4月7日にはクリアしてたんですが、なんとなく書きそびれたまま今に至る。
だらだらとまとめないまま書きます。

いやー本当に素晴らしかった。


   

拍手



ランス10を終えて
| COMMENT:0 | HOME |
BACK| HOME |NEXT

カテゴリー

最新記事

(09/21)
(09/21)
(08/17)
(07/24)
(06/28)
(05/31)
(04/19)

アーカイブ

google

最新コメント

プロフィール

AD

フリーエリア

   
PR