忍者ブログ

 重装機兵ヴァルケン ヴァルケンは最高05 ステージ感想.5

「ステージ5 黄昏の突入」

 
敵が宇宙へ増援を派遣するためのシャトル打ち上げを阻止するために、地球へ降りたバーシスは出撃する。


ここらへんから顕著にバーシスのダメージが見て取れる。
またなによりハーマンを失った痛手は大きくジェイクも心配されながらの出撃となる。


ここの主な敵中型ASは動きはトロいものの、非常に避けにくいレーザーとそこそこの固さを併せ持っています。


頭を飛び越して無視してもいいでしょう。
バルカンで相手すると面倒ですが、パンチが成長していれば単なる障害物に過ぎません。


小型ASは始めはほとんど動かないが、一定ダメージを与えると動き回ってウザいです。
中距離から近づいてくる前に撃破するか、パンチで凹ますのが良いでしょう。


地上戦力ということで戦車や爆撃機なんかが出てきて暴れるには楽しいステージです。




・見所1 射出~新ウエポン レーザーの回収

ステージ開始後シャトルの発射秒読みが始まったということで、早速ブースターで出撃!


背景を飛びまくる対空砲は演出ですが、敵戦闘機のミサイルは当然当たります。


ミサイルかパンチで叩き落とすか、敵ミサイルだけに注目して回避しましょう。
高速スクロールですが、障害物はありませんので画面を広く使って避けられます。


しばらくすると、ブースターを切り離して降下しますが、この時にバーニアを思い切り吹かしながら落ちると距離を稼げるので、ザコの相手が面倒なら。


で、基地近くにはアイテムコンテナがあります。こいつがレーザー。
普通にプレイする分にはバルカンに代わる主力武器なのでここから育てていきましょう。


Lv.1時のしょぼレーザーはどうしようもないので、バルカン等で戦いLv.2からメイン武器として使うのがおすすめ。


・見所2 シャトル基地で暴れる

基地内は上下に広い多層構造で道中は破壊可能な柱や敵機体がわっさわっさいます。
遠慮せず撃破して、レーザーのレベルアップのエサにしてやりましょう。


最上層の対空砲や最下層の頼りない足場(このゲームでは珍しい落下死ポイント)など変化に富むので歩き回るのも楽しいです。


さくっと進みたい方は上下にはあまり動かず、とにかく進行方向(→)に進みましょう。
迷路というほど複雑な構造ではないです。

・見所3 かかってきなデカブツ!

ある程度進むと開けた地点があります。
今更驚くほどでもない機動兵器ことデカブツ(正式名称はしらん)の登場です。


しかし拍子抜けするほど弱く、前面にしょぼい弾を吐くのと垂直降下式のミサイルという見切りやすい攻撃しかありません。


当たり判定は頭部付近だけなのでそこだけは注意。
ミサイルを撃ち込むかレーザーで刻むのが絵的に映えるかと。


ちなみに画面下方へうまく誘導して落下させると…?
バーニアを吹かして上昇してきますので、暇なら一度くらい見ておくといいでしょう。

・見所4 シャトルを逃がすな!

もう少し進むと遂に目的のシャトルが!
しかしすでに秒読みは終わり発射されてしまう。


ヴァルケンのバーニアではとても追いつけないが…「ロケットブースターを射出するわ」


ということで後方から飛んできたブースターを装着しシャトルの追撃だ!
ん?どうやってジェイクの位置に正確にブースターを射出したのって?
あんな高速でどうやって取り付けたのって?

こまけえこ(ry 


ここはLv.2レーザーがあると非常に楽です。
護衛機や銃座をその貫通力でブースターごと狙いながら削っていきましょう。


攻撃はそこそこ激しいですが、当たり判定が非常にでかいので回避重視でもいいです。
バルカンでも攻略は可能ですが時間はかなりギリギリになります。


時間制限があるのでとっとと下方のブースターを破壊して上方部分も破壊してクリアーしよう。
初回はブースター壊したのにクリアできない??と混乱したのは秘密。


余裕があればここもPアイテムを良く落とすので稼いでもいいですが、結構硬いのでレーザーのレベルアップのみ狙うのがいいでしょう


クリア後のやり取りが実にイイ…


ここのシャトル撃破の成功・失敗はエンディング分岐フラグなので狙う人は注意。


   

拍手

| COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カテゴリー

最新記事

(03/23)
(02/17)
(01/01)
(12/01)
(11/19)
(11/19)
(11/11)

アーカイブ

google

最新コメント

プロフィール

AD

フリーエリア

   
PR